自転車・ロードバイクで47都道府県制覇:9/47 鹿児島県
はじめて飛行機輪行をした都道府県でした。九州を候補としていて、福岡を検討していましたが、あまりよいサイクリングコースが見つからなかったので、見送り。
熊本の阿蘇山も検討するも、地震の影響がどうなっているのかわからず見送り。
桜島の風景に惹かれたので、鹿児島にしました。今回は桜島と霧島の二本立てです。
鹿児島県のサイクリングコース
桜島
鹿児島県サイクリングのレポート
羽田空港から飛行機輪行して鹿児島空港へ移動。飛行機輪行の詳細はコチラ。
飛行機輪行のバッグは、リムジンバスには公式には詰めないサイズだったので、空港近くのレンタカー利用。
(もしかすると空いているときならばOKなのかもしれないですが。)
レンタカー会社に空港へ送迎に来てもらった。小型バスだったので、後部座席の後ろのスペースに難なく積んでもらい、レンタカー受取場所へ移動。
車にて鹿児島市内へ移動した後、レンタカーを駐車場にとめて桜島へ向かいます。
余談ですが、元々予定していた駐車場を利用できなかったので、ウロウロ探してなんとか駐車場を見つけました。場所を記録しておかないと戻れないと思ったのですが、GoogleMapアプリに、現在地をタップすると「駐車場所として設定」という機能がありました。さすがGoogle。痒いところに手が届きます。
フェリー乗り場
フェリーは特に固定はしてくれなかった。東京湾フェリー?はシッカリ固定してくれたのに。
船上からの桜島
30分弱?で到着。フェリー代の支払いは桜島で行います。
桜島は程よいアップダウンが続く。桜島自体を見るには、島外からのほうがいい印象。
川?が火山灰?で覆われている様子
半周して、鹿児島市街の反対側へ
しばらく走って、桜島を撮影
道の駅 たるみず 湯っ足り館からパシャリ
足湯の写真は撮り忘れました。。
この先に名所はなさそうな感じがしたのと、到着初日ということもあるので、桜島へ戻りました。
残りの半周開始。有名な黒神埋没鳥居
桜島北部
再びフェリーに乗船して、鹿児島市内に戻りました。
コース2
霧島連山
レポート
霧島神宮。自転車乗りはいなかったが、レーパン姿で恥を忍んで、来訪。
樹齢800年の御神木
入り口方面を向いた一枚
霧島神宮を超えたあとは、12月の初冬ということもあり、寒く、走ることに集中してしまいました。
吉都線の高原駅で水分補給。
えびのループ橋
鹿児島県サイクリングの総括
桜島の風景は圧巻でした。観光としても十分楽しめると思います。今回は12月の訪問になってしまい、肌寒い記憶が強いですが、春先などまた違った景色を見ることができると思います。
空港から市街が遠いので、バスやレンタカーの利用が必要だと思います。シーコンのケースなどは、鹿児島のバス会社規定だと、積み込み不可能なサイズのため、大事をとって、レンタカー利用しました。(空いていたら積んでくれるのかもしれない。)
この辺が改善されるともっと気楽に走りに行けると思います。
コース作りの参考にしたサイト(ほぼそのまま、、)
自転車天国霧島
こういうサイトが各県にあると、初見には、とっても安心ですね。
■Ads
Garminがあれば、見知らぬ土地でもナビで安心!さらに、ソーラーパワー付きのモデルであれば電池切れ知らず
-
前の記事
ルノーウルトラライト7のペダルをWELLGO折りたたみペダルF178DUに変えてみた 2017.12.29
-
次の記事
自転車・ロードバイクで47都道府県制覇:10/47 新潟県 2018.01.04