自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 31/47 岩手県

夏の岩手県を走るコースです。
岩手県のサイクリングコース
岩手側の八幡平アスピーテラインを登り、下りは八幡平樹海ラインを走るコースです。15km以上上り区間が続くタフなコースです。
岩手県サイクリングのレポート
岩手県県民の森に車をデポして走りました。都民の森など、○民の森は涼しく、走りやすい印象です。ですがこの日は調子が悪いのか、実力か、全く登れず、、、。



写真を取ることを言い訳にちょこちょこ止まります。。。地熱発電所を超えると、頂上まで補給はできません。


勾配は主に10%未満ですが、ひたすらに長いです。。。






岩手県サイクリングの総括
山は性癖だなんて言います。登っている最中は悶絶ものですが、それでも登ってしまうのだから、やはり性癖なのかもしれません。猛暑でも岩手の山は涼しげです。自転車乗りの避暑に、岩手の山はいかがでしょうか?
■見知らぬ土地のサイクリングには、Garmin edgeがおすすめ
-
前の記事
【レビュー】スルーアクスル対応 メンテナンススタンド GORIX GX-1915 2019.08.24
-
次の記事
【完走】信越五高原ロングライド2019 2019.09.10