自転車・ロードバイクで47都道府県制覇 35/47 山形県
35都道府県目は山形県です。走った日は真夏日、連日のサイクリングで体調が悪かったため、当初予定していた蔵王はあきらめて、急遽ショートコースとなってしまいました。
山形県のサイクリングコース
真夏のせいか、単なる鍛錬不足か、まったく登れない状況だったので、平坦コースへ変更しました。いつかリベンジしたいです。走ったコースは米沢牛で有名な米沢市にある、一般県道米沢県南公園自転車道線(置賜自転車道)です。
山形県サイクリングのレポート
最上川の河川敷に車を止めてスタートしました。すぐに県南公園自転車道線に出ます。
のどかな田んぼの風景が続きますが、結構な暑さでした。。
コースの前半は最上川沿いに走っていきます。暑さのせいか、サイクリストとはほとんど会いませんでした。
JR高畠駅です。駅兼総合コミュニティー施設とのことです。温泉が併設されているようです。高畠は、別名、まほろばの里というらしいです。まほろばとは、「丘や山に囲まれた稔り豊かなすみよいところ」とのことです。たしかに自然の多い、きれいな場所です(夏の暑ささえなければ最高、、、)。
高畠駅の近くに、旧山形交通高畠駅があります。現在では廃線となってしまいましたが、当時の車両や、駅舎が残っています。
JR高畠駅と山形交通高畠駅の間に、浜田広介記念館があります。日本児童文学の先駆け的存在の展示がされているそうです。
高畠駅を過ぎると、川から離れた自転車道を走ります。普通の道路の横断を一定間隔で繰り返すため、ロードバイク的には少し走りごたえがよくなかったです。しばらく行くと国道113号線に出ます。しばらく交通量の多い道を走ると、まほろば古の里歴史公園が唐突に現れます。国道沿いにあるのが少し違和感を感じました。道の反対側には道の駅たかはたがあります。ここで補給をおすすめします。
蛭沢川と交差するところで、川沿いに進みます。GoogleMapに道はありませんがサイクリングロードの表示が出ています。ここからが大変です。おおよそ地元の人は走っていないか、まったく手入れがされていないため、草が伸び放題です。パンクなどに注意が必要です。すぐ近くを走るぶどうまつたけラインのほうが、よいかもしれません(未走行のため未確認)。
しばらく走ると、ぶどうまつたけラインに合流し、蛭沢湖に着きます。貯水池(人工湖)とのことです。カンカン照りでしたが、釣りをしている人がいました(サイクリストとはすれ違わず、、)。
蛭沢湖沿いを走ると、自転車道の終着点があります。トイレがありますが、自動販売機はありません。あまり人が利用している形跡がないので、この近辺のサイクリストにはあまり人気のないコースかもしれません。本日はここまでで来た道を戻りました。
山形県サイクリングの総括
本当は蔵王を山形側から走りたかったのですが、体力、暑さ、補給などを考えて諦めました。次はチャレンジしたいです。米沢・高畠は、自然豊かで、まったりしたサイクリングに向いている印象でした。
■Ads
Garminがあれば、見知らぬ土地でもナビで安心!さらに、ソーラーパワー付きのモデルであれば電池切れ知らず
-
前の記事
【インプレ】Wahoo TICKR FITハートレートアームバンド【心拍計】 2020.01.12
-
次の記事
【レビュー】GORIX洗えるスポーツマスク 2020.02.26