【安全ピンよさらば】ゼッケンの固定には日東 5000
- 2020.10.11
- 自転車困り事

イベントなどに参加すると、ゼッケンと一緒に安全ピンが配られ、それでジャージに穴を開けて、固定するのが一般的です。4隅に針で固定しているだけなので、隙間がたくさんあって、バタバタして空気抵抗的にどうなのよ?と思います。また、針での固定は力が集中してよく破れている人を見ます。そんなソリューションが日東電工の両面テープ 5000です。
両面テープなのですが、絶妙な粘着力です。ゼッケンの外周部に4本両面テープを貼り付けるだけです。雨でも走ったことがありますが剥がれることはなく、また剥がすときはジャージを痛めることなくはがせます。安全ピンで穴だらけにするよりは、ジャージに優しいと思います。(色落ちなど気になったことはありませんが、自己責任でお願いします)。
日東5000でバタバタすることもなく、剥がれる心配も一切ないので、おすすめです。値段も結構安いです。幅が複数種類販売してますが、20mmがおすすめです。
今年はコロナであまり使用することはないかもしれませんが、来年に向けて、準備しておきましょう。
-
前の記事
ディスクブレーキの音なり 2020.10.11
-
次の記事
チューブレスレディをやめてクリンチャーに戻しました 2021.01.09